movie

得ること。

84歳で、文字の読み書きを学ぶため、小学校に入学するマルゲ。 ある手紙を、自分で読み、理解したいという想い。 実話。「われわれの世代は、犠牲を払ってきた」という言葉の重み。 同級生の子どもたちを見つめる優しい目。厳しい目。それはケニアという国の…

『 CUT 』

しんどい道を選ぶとき、信念は芯になりますが、 狂気とそれは紙一重なのかもしれません。 主人公は、信念に奮い立たされ、信念に癒され、 強い狂気となっていきます。 狂気は「自分」の壊れた結果なのだと思っていましたけど、 自分を保持する最後の芯にもな…

レンズ。

「風が気持ちいいね」 最後にそんなセリフで終わりました。 「できない」のと「しない」のは違う。 普段、ことばのことは、仕事柄考えることが多いのですけど、 もう一度、いろんなことに気づける映画でした。 心は複雑です。でも、風が吹いて、気持ちいいと…

tetsugaku........

体調イマイチ、ですが、今日は目が覚めると、鶯が鳴いてました。 深夜は雨の音が、聞こえていたけど。 でも、動物や植物は、しっかり季節の変化をつかんでいますね。 愛とはなんですか? 自由とはなんですか? 死とはなんですか? 『ちいさな哲学者たち』が…

『Le Concert』

音楽、の才能は、これっぽっちもないのですけど、音楽のすごいところは、そういう人の中にもしっかり入ってきて、気持ちを和ませたり、高ぶらせたり、いろんな記憶を呼び起こしたり、してしまうところだと思います。 赤ちゃんも、スウィングジャズを聴くと、…

ケーキの誘惑。

冬の晴れ間は心地よい。 今朝は洗濯して、早速外に出して、冷たい風にあてました。 昨日は午前に学生と約束があって、出かけて行って、 午後はお休みもらって帰ってきました。 歩いて行っていたので、博多駅までテクテク行って、 駅ビルで父の誕生日に贈るも…

『Pajaros de papel』

2回だけ、言えた「パパ」。 停電の中の、小さな幸せから始まる映画です。でも、その何倍もの苦難の映画です。 ラスト、よかったな。 とてもよい映画でした。 きっと、いろんな歴史を知っていれば、もっと感じられるものが あるのだと思いますけど、自由はそ…

四月、最後の日。

久々の雨音です。 沖縄は梅雨入りとか。 風も、涼しくなって、窓を開けて、お茶飲んで。 昨日は、週明けの仕事の準備で仕事場へ。 天気も良いし、歩いて向かいます。 1時間、くらい。 足元がビルケンだったので、衝撃吸収0だったため、 帰りつくと、豆ひと…

「なんて、ね」

朝。 晴天。 洗濯。 花粉、感じるので、薬局。 目薬と、カプセル。 nimoca チャージ。 TSUTAYA。 CD。 DVD。 仕事柄、痛みををヒシヒシ感じて、観終わったときには 疲れてしまいましたが、映像の中の痛みは、冷たい感情の カプセルが、くるみこんでしま…

あたたかさ。

陽射しあり。 きっと、夜は雪と氷の間のようなものが降っていたのだと思います。 そんな音が、毛布との空気透して聞こえてきてたので。 少し、布団の中でゴロゴロしようと思ったのだけど、やっぱり 光がもったいないので、ごそごそと起き出して、洗濯。 洗っ…

えびふらい、たべたい。

夏休み突入ー。 もろもろ、やることありますが、突入ー。 猛暑だけれども、突入ー、であります。 ということで、DVD観ました。 『南極料理人』 食べること。 決まった時間に、おなかが空いてなくても、「何か入れとくかぁ」なんて思うこともあるけど、な…

杭。

夜、珈琲飲みます。 最近、特に。 チョイ遅くに。 寒いんで、すぐに冷めてしまうのですけど、 心のこもったお店の豆で淹れると、冷めても、 琥珀の色が変わらない気がします。丹精の、色なのでしょう。 考えることや、感じることは多々ありますが、 こうやっ…

『 honokaa boy 』

夕方に、観る作品だと、思います。 音楽、よいです。 「ですね。」 「ますね。」 日本語の音は、きれいです。 言葉の乱れ、とよく言いますが、これは、きっと、 “音”としての、感じ方だったんだなと、思いました。 「肉体は、言葉と思いの家でしかない。」 …

『誰も守ってくれない』

有休をとる。 休む。 歯医者とインフル予防接種をと、朝から張り切るも、 歯医者は予約満載で、予防接種はまだまだなのだとか。 で、健康診断でひっかかったのを、かかりつけの病院で もいっかい診てもらう。 さぁ、やることない。(笑) 半休にすればよかっ…

「それはね…、」

夏、の陽射しになりました。 午前は、健康診断。 疲れた。 バリウム、バニラ味だって、言ってたのに。(笑) 帰ってきて、借りてた『オリオン座からの招待状』を観る。 浅田次郎さん、原作。 浅田さんの、世界ですね。 もう、最後の、原田芳雄さんの演技での…

『未来を写した子どもたち』

昨夜の雨で、窓からは涼しい風が入ってきてました。 雨音がすると、細かい雨も、一緒に入ってくるのだけど、 なんだかそれも心地よく、少し、そのままにして、横になったまま。 今朝も、少し、冷たさの残る部屋の空気に、朝陽のない朝の始まりで、 ゆっくり…

『百万円と苦虫女』

『百万円と苦虫女』 蒼井優ちゃんの存在感。 もちろん、ありなのですけど、弟くんも、ピエール瀧さんも、 とてもいい味を出しています。 そして、何より、森山未來くん。 後半の、蒼井優ちゃんとの、ふたりの織り成す雰囲気は、間と空気の雰囲気で、「言葉」…

『 パコと魔法の絵本 』

さっき、観終わりました。 「このやぶ医者!」なんて言われながら、心に触れた、涙の止め方を、 まっすぐ伝えられる医者のいる病院。 「簡単です。いっぱい泣けば、止まります。」 頑固な頑固な大貫。人を近づけず、人を傷つける。 でも、人を心にとどめてお…

『 真木栗ノ穴 』

雨。 けっこう強そうだったのだけど、朝、珈琲飲んでたら、少し音が小さくなって、急に、本屋へと、行きたくなる。 そうだ、本屋へ行こうっ、と、サクッとシャワー浴びて、出かける。 途中、神社の中に桜の木。 ちょっと寄り道してみる。 水たまり。 映る色…

『ぼくの大切なともだち』

今朝、思い切って布団から這い出し、カーテン開けると、 雪の白に、だれが作ったのか、雪だるまがアパートの駐車場に。(笑) でも、もう雨に変わってます。 うわわわ言いながらシャワー浴びて、学校行く準備。 バタバタ鞄に資料などなど詰め込んで、自転車…

『PARIS』

寒いです。雪です。冬が頑張ってます。 ワタクシ、3連休です。 先週の「成人の日」は通常授業。で、この日曜〜月曜の旧正月「春節」に合わせて、お休みです。 ムフフ。 ということで、昨日は帰りに映画行きました。 セドリック・クラピッシュ監督の『PAR…

『ビルと動物園』

淡々と、進むストーリー。 好きな雰囲気です。 人生のリセット、などというと、大きな言葉になってしまいますが、 明日になったその日を、どういう気持で歩き出せるか。 そのきっかけと、それまでの苦悩、見つけた糸口、つながる偶然、を 淡々と、見せてくれ…

『Young@Heart』

金曜日。 怒涛の授業時間でしたが、終わったら、やっぱりホッとできる時間。 午前授業だった先生によると、夕方、きれいに虹が出ていたのだとか。 ボクは観られなかったのだけど。観たかったな。そういえば、長いこと観てない気がする。 金曜の授業後は、気…

『西の魔女が死んだ』

ボクにとって、とても大きな作品になりました。 小さい頃、ばあちゃん子だったからか、今、こういう仕事をしているからか、自然に囲まれたところで育ったからか。 うまく、整理できないのですけど。 最初は、少し、子供だましの作品では…、なんて思ってたの…

『東南角部屋二階の女』

金曜日。 試験明けの、一週間。 次の試験に向けての準備で、詰め込みの日々。 学生たちも、気持ちの持って行く場所がなかなか決まらず、 ふわふわしている様子。 ボクもバタバタこなしている時間が途切れると、一気に疲れる。 学生に、嫌なことも言わねばな…

『You're My Sunshine ! 』

チョン・ドヨン、出てます。 好きです、チョン・ドヨン。 そんな不純な動機で観てみた映画。 もう、怒涛の後半はポロポロ涙まみれでした、これ。音楽も、沁みて。 韓国の作品て、観てて痛くなる部分があるので、 最近、ちょっと避けてたのだけど、この作品、…

『最高の人生の見つけ方』

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン。 ボクの大好きな二人の競演ということで、 映画館で観ようと思ってたのだけど、 あれよあれよと結局機会を逸したこの作品。 今日、DVDで観ました。 面白かった。 心に、心地よく引っかき傷を付けてくれる言…

『トウキョウソナタ』

昨日、なんやかんやとモヤモヤと気持ちにたまってたので、 おし、と思い立ち、映画館へ。 海方向にある小さな映画館。 『トウキョウソナタ』 明るくなれる作品でもないのやろね…、と思っていたら、 最後はウルッと来てしまいました。思う壺君ですね、わたし…

『全然大丈夫』

ゆったり、のんびりの映画です。 全然大丈夫、じゃない人たちの、見つける幸せと、感じる切なさ。 けっこう、重いんじゃないかということも、 荒川良々くんの“間”で、クスッと笑える時間になり、 それを感じさせないように、進んでいきます。 出てくる人たち…

『 My Blueberry Nights 』

「道を渡るのは簡単なんだ。 反対側で、待っている人次第。」 この映画、映画館で観たかったのですが、結局、DVDで。 音楽も楽しみでしたが、なかなかよかったです。 ノラ・ジョーンズも、歌だけでなく、自然な存在感。 レイチェル・ワイズも存在感たっぶ…